釣り スズキの仕掛け 292866
エレベーター仕掛 釣り具レジャー用品専門店 アングラーズ (ANGLERS) 泳がせ釣りのブッコミバージョンです。 エサにアジなどの活きた魚を使いスズキや青物などのフィッシュイーターを狙います。 仕掛自体はシンプルで道糸に捨てオモリを付けエサを付け スズキの口は他の魚に比べても大変大きいので、 17号以上の丸セイゴ がおすすめです。 ぶっこみ釣りで、スズキを狙う専用の市販仕掛けがあります。 エサが底を切って浮くように針のチモトにフロートを装着した仕掛けです。 やはり、この仕掛けだといつも上の針に食ってきます。 スズキのぶっこみ釣りなら、エサは海底から浮かせるのがベストなんでしょうね。 昨日使った仕掛け(↓)よりも、針が一本多いですね。 二本針(複数針)のすすめ 身近な大物 スズキを極める 生態から釣法まで詳しく解説 九州釣り情報 釣り スズキの仕掛け